社名 | 株式会社 唐草 |
---|---|
設立 | 1968年3月 |
代表者 | 代表取締役社長 江原 洋一 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 総員73名 ※2021年12月現在 |
事業内容 | 菓子製造販売業 |
本社 | 〒850-0034 長崎市樺島町7番11号 TEL(095)824-2521(代) |
工場 | 〒859-0402 長崎県諫早市多良見町囲316-6 TEL(0957)43-3561(代) |
- 昭和42年(1967)4月
株式会社 エハラパン 銘菓部に於いて細長いバームクーヘンの中にクリームがたっぷりと入ったこれまでにないお菓子「長崎物語」を開発、発売。
- 昭和42年(1967)4月
長崎市鍛冶屋町の稲垣屋ビル1階に第1号の直営店開設。
稲垣屋に直営店開設 - 昭和42年(1967)6月
全日空の機内サービスに採用され話題となる。
- 昭和43年(1968)3月
株式会社エハラパンより独立し「株式会社 唐草」を設立。
本社及び工場を長崎市岩見町に置く。長崎物語発売初期のTV-CM「聖歌隊編」 - 昭和44年(1969)6月
佐世保市下京町に佐世保営業所開設、1階に直営店開設。
- 昭和44年(1969)6月
長崎市樺島町に新社屋落成、本社を移転し1階に直営店開設。
- 昭和46年(1971)8月
長崎県西彼杵郡時津町子々川郷に研修所落成。
- 昭和46年(1971)10月
シーボルトが愛したお滝さんの名をあじさいの花に名づけたことにちなんで、あじさいの花びらをかたどったパイ生地のお菓子「おたくさ」を発売。
- 昭和47年(1972)10月
福岡市博多区美野島に福岡支店開設。
- 昭和48年(1973)4月
福岡市博多区博多駅前に新社屋落成、支店を移転し1階に直営店、2階に喫茶店を開設。
- 昭和55年(1980)9月
長崎県西彼杵郡多良見町に新工場落成、岩見町より移転、1階に直営店開設。
- 昭和58年(1983)10月
長崎の出島をかたどった「出島蘭館」を発売。
- 平成元年(1989)4月
長崎の特産品のびわを使った新しい銘菓「枇杷かすた」と、たまごを贅沢に使ったふんわりスポンジケーキ「らん・プティ」を発売。
- 平成3年(1991)11月
長崎市千歳町のチトセピア店内に直営店開設。
- 平成5年(1993)12月
長崎県西彼杵郡多良見町の工場増築。
多良見工場増築 - 平成7年(1995)4月
スティックタイプの洋菓子「ピッツェロ」を発売。
- 平成7年(1995)9月
バラエティ豊かな詰め合わせ「唐草ギフト」を発売。
- 平成11年(1999)3月
「出島蘭館」をリニューアル、発売。出島貿易時代に伝わったチーズ、チョコレートを素材に全てを一新。
- 平成12年(2000)9月
長崎駅ビル、アミュプラザ長崎店内に直営店開設。
- 平成15年(2003)5月
「唐草ギフト」の包装デザインをリニューアル。
- 平成17年(2005)3月
マイング博多駅名店街店オープン。
- 平成19年(2007)4月
「唐草ギフト」新アイテムを追加、発売。
- 平成19年(2007)6月
「長崎物語」9本入り・21本入りを発売。
- 平成19年(2007)8月
「出島蘭館」「枇杷かすた」「らん・プティ」の包装デザインをリニューアル。
- 平成26年(2014)5月
インターネットでの販売サイト「菓舗唐草オンラインショップ」オープン
- 平成27年(2015)12月
マイング博多駅名店街店 リニューアル。
- 令和4年(2022)3月
長崎駅店 オープン(長崎街道かもめ市場内。アミュプラザ長崎より移転)